StraykidsやTWICEなど人気グループを輩出しているJYPエンターテインメントから、2025年1月20日にデビューした「KickFlip」。
オーディション番組「LOUD」のファイナリストたちと、非公開練習生から構成されていて、日本人と韓国人メンバーがいることでも注目を浴びています。
これからの活躍が楽しみなKickFlipですが、どのようなグループなのか気になりますよね!実は、先にJYPからデビューした日本人グループNEXZと似ているという噂もあるんですよ。
そこで、この記事ではKickFlipのメンバー紹介と、NEXZと似ているという説について検証していきます。
KickFlipのメンバープロフィール
それではさっそく、KickFlipのメンバーのプロフィールをチェックしてみましょう。KickFlipは韓国人5人と日本人2人のメンバーで構成されています。
ゲフン (イ・ゲフン)
生年月日:2004年9月16日生まれ
出身地:韓国(済州)
特技:ダンス・ラップ・卓球
ゲフンは中学1年生の時にJYPのオーディションを1位通過で練習生になったという逸材です。
練習生歴は9年と長く、「LOUD」に参加しその実力を見せつけました。KickFlipのリーダーを務めています。
アマル (満行 亜丸)
生年月日:2005年10月21日生まれ
出身地:日本(埼玉)
特技:歌・ラップ・サッカー
BIGBANGやTREASURE、BLACKPINKなどが所属する大手事務所YG ENTERTAINMENTで10代前半は練習生をしており、その後14歳でJYPの練習生に移籍しています。
ゲフンと同様「LOUD」出身者で、グループのボーカル担当。ラップやダンスも得意で、オールラウンダーとして今後の活躍が楽しみです。
ドンファ (イ・ドンファ)
生年月日:2006年3月11日生まれ
出身地:韓国(ソウル)
特技:ダンス・作詞作曲
ドンファは非公開練習生の1人であるため、情報があまりありませんが、小学生の頃にJYPに入所し練習歴は7年くらいではないかと言われています。
ジュワン (チャン・ジュワン)
生年月日:2006年5月2日生まれ
出身地:韓国(浦項)
特技:陸上・タンブリング
ジュワンもドンファと同じく非公開練習生の1人。高身長でスタイル抜群な上、顔立ちも美しいためビジュアルが注目されがちですが、かなりの努力家でもあります。
練習生時代は、地元から3時間かけて練習に通っていたというエピソードがあるのです。歌うことが得意で、「ヒーリングを与えられるようなアーティストになりたい」と動画で語っています。
ミンジェ (チェ・ミンジェ)
生年月日:2006年5月12日生まれ
出身地:韓国(ソウル)
特技:縄跳び・英語
ミンジェも非公開練習生の1人で、2021年に入所し練習期間は約3年ほどです。「2PMのテギョンに似ている」とK-POP第三世代のファンからも注目されているメンバー。
低音ボイスが魅力で、これからKickFlipの楽曲でその魅力が発揮されること間違いなしでしょう。
ケイジュ (岡本 佳樹)
生年月日:2006年10月4日生まれ
出身地:日本(東京)
特技:ダンス・ボクシング
「LOUD」のファイナリストとなった日本人メンバーケイジュ。10歳のころには、エイベックス・アーティストアカデミーで活動しており、早くからアイドルへの道を進み始めていました。
ダンスの表現力に定評があり、「LOUD」では韓国語のスキル不足から一時脱落候補に挙がってしまいましたが、猛勉強の末克服した努力家です。
ドンヒョン (イ・ドンヒョン)
生年月日:2007年3月13日生まれ
出身地:韓国(大邱)
特技:ダンス・歌・英語
アイスホッケーで市の代表選手にまで選ばれたドンヒョンも、「LOUD」出身。アイスホッケーで培った練習への粘り強さなどから、審査員のパク・ジニョンから「LOUDで一番怖いのはドンヒョン」と言われたほどの高評価を得ました。
ダンス、ボーカル、ラップとなんでもこなせる、今後が楽しみなメンバーです!
KickFlipがネクスジに似ていると言われる理由
ここまでにメンバーそれぞれを紹介してきましたが、先にデビューした日本人グループNEXZと「似ている」と言われるのはなぜなのでしょう。
気になるその理由を解説していきます!
メンバーの年齢が近い
KickFlipがNEXZと似ていると言われる理由の一つとして、メンバーの年齢が近いというのがあります。
ネクスジは最年少が2005年生まれで、2006年、2007年生まれのメンバーが多いです。それに対しKickFlipは、最年少は2004年生まれですが、残りのメンバーは2005年~2007年生まれのメンバーで構成されいてます。
同世代の日本人グループと、日本人と韓国人のミックスグループと考えるとグループの雰囲気も似てくるのかもしれませんね。
コンセプトが似ている
KickFlipの名前の由来
スケートボードの空中回転技「キックフリップ」が由来。
キックフリップを成功させて前進するような、新しい価値を切り開く意味が込められています。
KickFlipは名前の由来がスケボーの技ということもあり、HIPHOP色が強い印象があります。曲調もHIPHOP感があるものが今のところ多く、若い世代の男性アイドルグループのフレッシュな感じがコンセプトに表れていますね。
NEXZの名前の由来
Next Z(G)eneration(次世代)から由来するネクスジのグループ名は、次世代を担うメンバーで新しい世界を切り開くという意味が込められています。
ネクスジもKickFlipと同様、「新しい世界を切り開いていく」という思いが込められており、コンセプトが似ています。また、NEXZもHIPHOP感の強い曲調の楽曲が多いので、グループのイメージの印象は似ていると言えるでしょう。
コンセプトが似ていると、衣装や髪型、MVの雰囲気なども似てくるでしょうから、ネクスジとKickFlipは似ていると言われる理由はこのあたりにあるのかもしれませんね。
とはいえ、それぞれのグループやメンバーに個々の魅力が必ずあるはずですから、それぞれのグループの魅力を見つけて応援していきましょう!
まとめ
KickFlipには、実力派のフレッシュなイケメンがそろっていることが判明しました。韓国人メンバーが多いことから、これから韓国メインでの活動が予想されますが、日本人メンバーがK-POPの本場で活躍してくれるのも嬉しいですね!
NEXZと似ているという噂も、コンセプトが似ていることから今は全体的な雰囲気に類似点がありますが、ここからそれぞれの個性が輝いて差別化されていくことでしょう。
是非みなさんの推しを見つけてKickFlipを応援しましょう!
コメント